ma9646eのブログ

気が向いた時に主にスマホゲームのブログを書きます。

【メソロギア】初心者向けのメソ知識 Mythologia 2021年1月4日更新

はじめましての方は初めまして、自分のことを知っている方はこんにちは。

むぉぬぉくぅろぉと言います。メソロギアをメインに活動しています。
今回は2021年3月に開催する大会『新人杯』の宣伝もかねて、リセマラ方法や構築済みデッキの存在などメソでもっと早くに知っておきたかった初心者向けの豆知識や小ネタを紹介したいと思います。
ぜひ最後まで目を通していただければと思います。
目次

  • 初心者向け
  •   メソの大雑把な概要
      リセマラ方法
      アタッカー/チャージャー/ディフェンダーとは
      構築ヘルプ
      構築済みデッキ
      状態異常
      貫通と無効系
      カード効果の種類
      生成モードの使い道
      墓地と投了ボタン
      天候

  • あとがき


  • 初心者向け

    こちらでは、メソロギア初心者さんが知っていたらよりメソロギアが楽しくなる、といった情報をまとめています。


    メソの大雑把な概要

    メソロギアとは
    お互いの手札が見える
    両プレイヤーは同時にカードを召喚する
    ライフを削り切ったほうの勝ち
    1試合平均3分弱
    といった特徴を持つカードゲームで、DCGの中では1試合にかかる時間がトップクラスで短いです。
    そのスピード感はトランプゲームの「スピード」ぐらいの疾走感と少し似ています。


    リセマラ方法

    スマホゲームにおいて切っても切り離せないのがリセマラ。
    メソロギアでは、このリセマラをアプリをアンインストールすることなく手軽に行うことができます。


    手順
    ①チュートリアルをこなす(スキップボタンで飛ばしても良い)
    ②トップページの「バトル画面」から、右側にある「ギフト」を開いてコイン4万枚を取得
    ③好きなパックを引く。(できるだけ引くパックはバラけない方が良い)
    ④お目当てのカードが出なかった
    ⑤メソロギアのホーム画面の下部にある「その他」のページを開く
    ⑥10個ほど用意されたボタンの一番下にある「お問い合わせ」の更に下にある「データリセット」を押す
    ⑦確認画面が出るので「OK」を押す
    ⑧データがリセットされ、最初から(データダウンロードは完了済み)


    (イメージ画像)

    リセマラ画像1 リセマラ画像2


    アタッカー/チャージャー/ディフェンダーとは

    アタッカー
    そのアタッカーのカードに書かれたパワー分、相手のライフを削る。
    直接勝利に貢献するカード。
    両者がアタッカーを召喚した時はパワーの大きいほうがそのパワー分相手のライフを削る。同じときはどちらのライフも減少しない。

    アタッカーの画像

    チャージャー
    カードを召喚する際に要求されるコストを支払うためのSPを増やす。
    基本的には双方にとって無害な存在。

    チャージャーの画像

    ディフェンダー
    相手のアタッカーによるライフ減少を防ぐ。
    防御特化の性能のため、相手に直接何かできるわけではない。
    アタッカーと対面した時、パワーの大きいほうがパワー差の分、相手のライフを削る。
    そのため、基本的にディフェンダーの方がパワーは高い。

    ディフェンダーの画像

    ※カードの効果によっては「チャージャーでも相手のライフを削ったりする」などの例外もあります。
    基本的な相性
    アタッカーチャージャー
    ディフェンダーアタッカー
    チャージャーディフェンダー

    相性の画像


    構築ヘルプ

    「デッキ構築画面」の右下の”!”マークのボタンから見ることのできるヘルプ。
    構築上のルールやデッキ構築における際に必ず知っておきたいおすすめ構成が載っています。

    デッキヘルプの場所の画像


    構築済みデッキ

    メソロギアプレイヤーなら絶対に勝っておくべき物。ランクマッチで勝利するたびに1ptもらえる勝利ポイントを支払うことで様々なデッキを購入できます。
    1つのデッキは1回しか購入できないが、タダでカードを30枚入手できるという点でこれほど手軽にカード資産を増やす手はありません。後々パックから同じカードを引いたとしても4枚以上持っているカードは「一括分解」という処理で簡単に余分なカードは生成ポイントに変換できます。


    (場所はショップ画面の上側の「デッキを購入」のボタン)

    構築済みデッキの購入場所


    状態異常

    凍結
    次のターンまで召喚できなくなる状態異常。
    凍り付いたようなエフェクトが特徴。冷たそう。

    凍結の画像


    拘束
    拘束を受けた2ターン後まで召喚できなくなる状態異常。
    カード全体が黄色くなり鎖で縛られている。凍結より1ターン長い。

    拘束の画像


    火傷
    火傷を受けた次のターンの終わりに手札に残っていたら破壊される状態異常。
    燃え盛っているエフェクトが特徴。1ターン遅れの手札破壊能力。

    火傷の画像


    絶対召喚
    召喚可能であれば、召喚しなければならない状態異常。状態異常系の中では最もマイナー。
    全体的に桃色に光るのが特徴。最初から絶対召喚を持っているカード達が存在する。

    絶対召喚の画像


    貫通と無効系

    貫通
    アタッカーにのみ付与される状態異常の仲間。
    ディフェンダーの防御をすり抜ける効果を持つ。
    (↓特殊な効果で貫通を付与したアタッカー)

    貫通の画像


    無効系
    破壊無効……破壊効果を無効化する。火傷による破壊効果も防ぐことができる。
    例:魔導書カード、鎮圧のブラント、死神、天旋の不死鳥など

    破壊無効カードの画像


    状態異常無効……すべての状態異常を無効化する。
    例:鎮圧のブラント、ワイルドホエールなど

    状態異常無効カードの画像


    移動無効……能力による移動効果を無効化する。この能力を持つカードは現在1種類しか存在しない。
    例:ワイルドホエール

    移動無効カードの画像


    相殺無効……このカードが手札にあって召喚可能な状態の間、両者のアタッカーはそれぞれそのパワー分相手のライフを削る。削る順番は優先権を持っている方から。
    例:ゴーストファントム

    相殺無効カードの画像


    カード効果の種類

    メジャーな物から順番に紹介します。


    召喚時発動
    カードを召喚した際に発動する能力。優先権を持つプレイヤーの召喚時効果が先に発動する。

    召喚時効果カードの画像


    攻撃成功時
    アタッカーだけが持つ能力。相手のライフを削ることができたときに発動する。

    攻撃成功時カードの画像


    手札発動
    手札にあって召喚可能な状態の時に発動する能力。
    召喚するために必要なSPがないと発動できない。

    手札発動カードの画像


    戦場発動
    戦場(召喚先の場所)にいる間であれば常に発動する能力。

    戦場効果カードの画像


    相手召喚時効果封印
    戦場発動と扱いは少し似ており、相手の召喚時効果を封じる能力。

    相手召喚時効果封印カードの画像


    チェイン
    一番最後に墓地にあるカードが指定された条件を満たしている場合に発動する効果。
    【チェイン:〇〇】と表記され、条件は〇〇を指す。

    チェインカードの画像


    マリガン不可
    デッキに1枚でも採用されていれば試合の初めに行われえる手札の入れ替え(マリガン)ができなくなる能力。
    あまりにも強い効果を持つカードに課せられたデメリット効果。

    マリガン不可カードの画像


    攻撃失敗時
    攻撃成功時とは反対で、相手のライフを削ることができなかったときに発動する能力。
    (アタッカーのみが持っており、アタッカーでないカードでは発動しない)

    攻撃失敗時カードの画像


    防御成功時
    攻撃失敗時と似ており、アタッカーと対面して反射ダメージで相手のライフを削ったときに発動する能力。
    (ディフェンダーのみが持っており、ディフェンダーでないカードでは発動しない)

    防御成功時カードの画像


    生成モードの使い道

    生成モードとは「デッキ編集画面」の左下にある「生成モードボタン」を押すとONにすることができます。
    このモードではカード一覧に自分が持っていないカードも表示できるため、持っていないカードを生成する他、持っていないカードの効果を把握することができる非常に便利なモードです。

    生成モードOFF画像    生成モードON画像

       (OFF)        (ON)  


    墓地と投了ボタン

    墓地
    対戦中に自分と相手の使用済み、または破壊されたカードを確認する場所。
    チェインの発動条件を確認するために見たり、自分の山札にどのカードが何枚残っているか確認するために使う。
    対戦画面の右下にある「メニューボタン」から閲覧可能。

    墓地の確認方法1 墓地の確認方法2


    投了ボタン
    何かしらの事情により、対戦を終了するためのボタン。押すと負けが確定する。
    墓地と同じページに配置された「投了ボタン」からリタイアが可能。
    ※投了処理はそのボタンを押したときに発生している効果の処理が終了してから行われる。


    天候

    天候とは対戦中に存在する戦場の状態のことです。

    天候には初期状態の快晴天候の他に灼熱大雨竜巻暗黒光明の5種類、計6種類存在します。
    1つのデッキに複数の天候カードを取り入れるのは基本的にオススメされません。


    天候に関する詳しめの話はこちらにて紹介しています。
    それぞれの構築済みデッキの解説も随時掲載していく予定です。


    あとがき
    最後まで読んでいただいて誠にありがとうございました。
    この記事はメソロギアを始めたばかり、またはメソロギアに興味はあるけどどういったものか分からない、といった初心者にとって分かりやすい内容を目指してます。

    要望などがありましたら、是非TwitterのDMにてご連絡ください。